今週は、大学の更新手続きをしました。
といっても、インターネットで再登録をしてオンラインで大学登録料、そしてミュチュエルという医療保険の支払いを済ませます。
あとは学生証のコピーと、宛名に自分の住所を書いて切手を貼った封筒を送るだけ。
最後に大学に置いてある機械で、学生証の再登録認証をしておしまい。
私は月曜にネットで登録&支払い完了後、郵送はせずに、翌日の火曜日、直接大学事務局へ届けました。
フランスの公共機関は、物凄く仕事が遅くて通常一週間かかる予定のこの手続きに10日ほどみていましたが、速達の切手を貼ったせいもあり、木曜日には手続き完了の手紙と領収証が自宅に届きました。
4日間で完了です。
フランスではありえないくらい早かったので、ちょっと満足。
昨日早速、学生証を持って認証手続きを済ませてきました。
カフェテリアはまだ開いていないので、自販機のカプチーノで我慢。
久しぶりの大学図書館。
歩いてのんびり帰ると、いつの間にか秋の花が咲いていました。
紅葉も始まっています。
夏のセーヌもいいけど、セーヌ川には秋が似合いますね。
コメント