今日は、午後から無事新しいパスポートを受け取ってきました。
次の更新は10年後です。 10年後はどこで何をしてるかな、私・・・?!
そして今月から、月、火、木の週3日は大学へ行きます。私の専攻は《英米経済と経営学》です。
月曜日は経済と経営学など、いろいろな授業があり朝8時から夕方5時までみっちり。
火曜日は、英仏翻訳、そしてパソコンの授業。 パソコンの授業はかなり実用的で、エクセル・ワード・パワーポイントをゼロから覚えられるのでかなり助かります。
水曜日は、音声学とメソッド、英文法などを朝8時から夕方5時までみっちり。宿題も凄くたくさん出ます。
後期にはさらに授業時間が増えて、会計学の授業がはじまります。 会計学もフランス式をゼロからきっちり学びます。
それよりも問題なのはフランス語力、何とかがんばってブラッシュアップしないと今のままでは大変です。
えーーー、ほんとこれがにフランス語なのーーー?? ってびっくりするくらい語学学校で教わったフランス語と、生のパリジャンが話すフランス語は違って聞こえるのですから。。。本当に別世界なので、まずは耳を鍛えないとって思いますが、フランス語力のなさに反省の毎日です。。。
そして、明日は毎年恒例のニュイブランシュがあります!!
なんとサンジェルマン教会でパティースミスの無料ライブ有り!
チケットはホテルドヴィルで16時から配られる予定なので、宿題を終わらせてぜひともゲットして行きたい♪コンサートは夜明けまで続くそうです♪
今週に入ってから、パリは毎日すごーーーく寒いです。。。まだ10月頭なのにね!?
コメント