春の訪れを感じさせるスイス・ジュネーブの朝の散歩や美術館、ジュネーブ旧市街の街歩き動画を投稿しました。ジュネーブでは朝焼けに染まるモンブランのシルエットやエメラルド色の湖、レマン湖の美しさに感動♪
動画を見てジュネーブを散歩しているような気分になってもらえると幸いです。
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。↓
パリランキング
こちらもお願いします。↓
にほんブログ村
Instagram始めました。:@parisdiary_fr
ぜひフォローしてくださいね!

朝6時、凍えるような寒さの中ジュネーブに到着しました。
早朝だけど、真夜中のような暗闇と寒さ。
開いているお店など一軒もありません。
暖冬のパリから、防寒対策もせずに来てしまったため、じっとしていると震えが止まらないので、少し歩くことにしました。

程なくして、湖が見えてきました。
昨年訪れたローザンヌでも見た『レマン湖』です。
寒さと澄んだ空気に身も心もシャキッとします。
静まりかえった湖面には、港の向こう岸に立ち並ぶ、都会的なビルの明かりが映し出されていました。

レマン湖にかかるモンブラン橋を渡ると
ロレックスやパテックフィリップなど、高級腕時計専門店のビルが並び立ち並んでいます。

それ以外にもこの通り沿いは、高級宝飾店などが軒を連ねているので、ショッピングをしたい方は是非、日中に訪れてください。
日本では入手困難な時計等が、比較的簡単に手に入るかもしれませんね。

早朝のジュネーブで、唯一開いているコーヒースタンドを見つけましたが、路上で立ち止まるには寒すぎました。

朝6時半、まだ暗くて車も人通りも少なく

静まり返った巨大な湖を前にすると、なんだかとても心が洗われます。

モンブラン橋には、様々な旗が掲げられていて、一番手前はジュネーブ州の旗。
赤と黄色の2色に彩られた州旗には、赤い王冠をかぶった、赤い爪のワシと黄色い鍵が描かれています。

そろそろ夜が明けてきましたね。
ここジュネーブの港からは、フランス行きの船が出ています。
船とバスを乗り継いで、アルプス山脈のモンブランへ行くことができるようです。
ジュネーブは、アルプスの懐に抱かれた街、というのか、モンブランはここジュネーブで、圧倒的な存在感を誇っていました。

そうこうするうちに、しらじらと辺りが明るくなってきます。

港へ戻って、早朝マラソンをする人たちとすれ違ったりするうちに

ついに夜が明けました。
ランキングに参加しています。 よろしければクリックをお願いします。 ↓ パリランキング こちらもお願いします。↓ にほんブログ村 Instagram:@parisdiary_frTikTok始めました:tiktok.com/@paris_diaryぜひフォローしてくださいね!
コメント