さて、会計学ビギナーの私にとって少々紛らわしいのが
Escomptes と Avances et accomptes です。
Escompte とは
現金払い、または期日前に支払いを済ませた場合に受けられる値引きのこと。
Avances et accomptes とは
領収書を受け取る前に支払額の一部を入金すること、前払い金のこと です。
Avances et accomptes のクラス分けは
classe4 comptes de tiers に属し
4191fournisseurs créditeurs :
Avances et acomptes versés sur commandes または4091clients créditeurs :
Avances et acomptes reçus sur commandes
例えば 1000 euros の前払い金を銀行小切手で受け取った場合
Débit 5112 chèque à encaisser 1800
Crédit 4191 Avance et acompte 1800
となります。
現段階では、分かりやすくするために税金(TVA) を省略しています。
読んでみたい本リスト
この本を読めば、難解な会計が分かるようになるかも・・?!
初心者に優しいと、多方面から大絶賛されてますよ。
身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)/山田 真哉
- ¥735
- Amazon.co.jp
コメント